Monaco-Villeの新しい国立博物館-パロマ荘

ヴィラ・パロマ:特別な場所

ヴィラ・パロマは、造園家エドゥアール・アンドレの弟子であるオクターヴ・ゴダールが設計したアンティーク調の庭園の中心にあります。この緑の空間からはモナコを一望でき、室内で開催される展覧会を補完する数々の作品が展示されています。

1913年に建てられたヴィラ・パロマには、地元の芸術家ファッシ・カデのステンドグラスをはじめ、当時のコーニス、柱、モザイクが施されている。建物の4階まで続く大階段では、この本物の装飾を特別なものにしている アール・ヌーヴォーの 特徴を詳しく鑑賞することができる。

もうひとつのモナコ新国立博物館

1995年に公国が取得したヴィラ・パロマは、2010年に新モナコ国立博物館( )の2番目の展示会場となりました。このスペースは、現代美術の取得という文化機関の方針を反映するように設計されている。エリック・ブーラトフ、ジルベール&ジョージ、ファウスト・メロッティ、ドゥエイン・ハンソン、トム・ヴェッセルマン、ジョアン・ミロ、フランシスコ・トロパなど 、ヴィラ・パロマで作品が展示されたビジュアル・アート界の大物たちがいる。2025年夏、ココ・シャネルのAnnées follesは、現代美術と応用美術の対話というモナコ新国立美術館の取り組みを紹介する。

知っておきたい資料

ヴィラ・パロマのエントランス、庭園レベルには、クリエイターたちによってウェブ・メディアとしてデザインされたメディエーション・スペースがある。 目次 では、誰でもデジタルコンテンツを参照し、「今月の作品」を発見することができる。ヴィラの営業時間内であれば、無料で自由にアクセスできる。

お役立ち情報

毎週日曜日は入場無料

木曜12:30土曜11:00日曜15:00のガイドツアーは予約不要。

開館時間

展示期間中、9月から6月までは毎日午前10時から午後6時まで、7月と8月は午前11時から午後7時まで。