サン・マルタン&サント・バルブ庭園

歴史ある庭園

1816年、オノレ5世の発案で造られたサン・マルタン&サント・バルブ庭園は、モナコ最古の公共緑地です。飢饉の時期に住民に仕事を提供するために造られました。松の木、ホルムオーク、マートル、ピスタチオなどの典型的な地中海植物が植えられていた。現在では、池や彫刻に彩られた癒しの空間で、地元の植物と順化した植物が混在する緑豊かな植物を散策することができる。

芸術と自然の間の散歩道

庭園の曲がりくねった小道は、ロシェの急なカーブに沿い、海やフォンヴィエイユ地区の素晴らしい景色を眺めながら歩くことができます。途中には休憩所があり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。1951年、フランソワ・コニュによってブロンズ像が制作され、地中海を見下ろす岬に設置された。

Monaco-Villeの中心で

モナコ・ヴィル地区のサン・マルタン通りの下に位置するこの庭園は、海洋学博物館やノートルダム・イマキュレ大聖堂など、ロックの象徴的な名所やモニュメントを訪れた後や、 衛兵交代式を見物した後、または徒歩数分の場所にある王子宮殿を訪れた後の休憩に最適です。

実用的な情報

入場無料。

PRMの方はアクセス可能(PRMへのアクセスは、大聖堂の向かい側またはMusée Océanographiqueの前にあります)。ただし、少し急な坂道があるので注意。)