道路アクセス
モナコの駐車場
モナコには、地下を中心に40の有料駐車場があり、合計20,000台分のスペースが利用できる。
モナコを訪れる観光客には、モナコの西の入り口にある真新しいレ・サリーヌ駐車場が おすすめです。15階層、1,800台のスペースがあり、半日7.50ユーロ、1日11ユーロという魅力的な料金でご利用いただけます。
レ・サリーヌ駐車場に駐車すると、市内中心部へのアクセスも簡単で、2つのモナバイク・ステーション、モナコ・バス(Compagnie des Autobus de Monaco)の往復無料乗車券(5名分)、さまざまな地区への歩行者専用道路が利用できます。市内中心部(アルム広場)へは15分で行くことができ、新しい "Galerie piétonne des Salines "は、Jardin Exotique地区とWurtemberg歩道橋のあるAvenue Pasteurを結んでおり、Condamine地区やFontvieille地区へも簡単に行くことができます。
公式駐車場マップを見る(リアルタイムで空きスペースが表示されます)
公国内には約1,000の公共駐車場があります。これらの駐車場は有料(電気自動車を除く)で、現地のパーキングメーター、またはPayByPhoneとMonapassアプリケーションを使用して料金を支払う必要があります。
高速道路でモナコへ
モナコには、コート・ダジュールに沿って走るA8高速道路が通っています。モナコ公国への出口は3つある:
56番出口モナコ/キャップ・ダイユと57番出口ラ・トゥルビは高速道路A500に接続しており、トンネルを抜けてD6007に合流し、グレース公妃病院付近でモナコとの国境を越え、モナコ南部地区(ロシェ、フォンヴィエイユ、ポルト・エルキュール、モンテカルロ)に合流する;
58番ボーソレイユ(Beausoleil)出口は、北側の国境、ラルボット(Larvotto)付近からボーソレイユ(Beausoleil)またはロックブリュヌ・キャップ=マルタン(Roquebrune-Cap-Martin)を経由してモナコにアクセスできる。
国道によるモナコへのアクセス
A8が建設される以前、モナコへの道路アクセスを提供していた古い国道は、人気の観光ルートとなっている。ニース・コート・ダジュール空港からプロムナード・デ・ザングレ、ポート・リンピア、キャップ・ダイルに沿って走り、シャルル3世大通りでモナコとの国境を越える。旧国道7号線は「モワイヤン・コルニッシュ」として知られ、カンヌ、アンティーブ、ニースを通過した後、エズ、キャップ・ダイルの高台、モナコを通り、壮大な海の景色を楽しむことができる。ニースとロックブリュヌの間には、さらに古い道、グランド・コルニッシュがあり、地中海を見渡し、マウレ山塊を縫うように走る素晴らしい観光ルートである。